もきちのアメリカ生活

アメリカでの駐在生活を書いています

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

アメリカで家具を購入する

アメリカで家具はどこで購入する?を解決するために書きました。所属企業によってレンタル、現物支給など事情が異なるかと思いますが我が家は一から自分たちで揃えないといけない状況でした。 本題の前に-日本から持ってくることをお勧めしたい家具 ベッド(…

アメリカIKEAおすすめ小物類

私はこの記事で、渡米時にIKEAで家具を揃えたくせにそのクオリティ&組み立ての面倒さについてボロカス言っていますが、小物類はおすすめなものがけっこうあったりします。アメリカ生活を快適にするための一助になるようおすすめ品をこちらにまとめました。 …

アメリカで子どものデイケアを探す

こんにちは~ アメリカで子どもを預けるデイケアがやっと決まり、現在手続き中の我が家です。デイケアとデイケア探しの流れについて書きました。 デイケアとは 日本でいう保育園です。日本と違って親が働いているかどうかは預けられるられないに関係ないです…

SSN(ソーシャルセキュリティナンバー)申請方法

こんにちは~ アメリカ生活立ち上げ編としてSSN(ソーシャルセキュリティナンバー)の申請の流れについて書きました。 SSN(ソーシャルセキュリティナンバーとは) アメリカで利用されている社会保障番号で、日本で言うマイナンバーのようなものです。運転免…

一時帰国の準備何する?

こんにちは~ もうすぐ12月ですね。我が家は年末の日本一時帰国に向けてせっせと準備をしております。飛行機のチケットは手配済みですが、一時帰国の準備は他にもやることがあって意外に忙しいです。我が家が日本一時帰国前に準備しておいてよかったことをま…

アメリカおすすめ土産(旅行・一時帰国)

こんにちは~ 今日から12月ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。我が家は12月に一時帰国をするので、荷物やらお土産やらのまとめをしています。本記事ではおすすめアメリカ土産をまとめました。在米民の皆さんは一時帰国のお土産に、アメリカ旅行される方…

財産告白~2024年11月の家計簿

こんにちは~ 月末です。アメリカ カリフォルニア州で暮らしている我が家の11月の生活費を公開します。節約節制ができている家庭ではありませんが、これからカリフォルニアで暮らす方はコスト感の参考にしてみてください。結論2,557ドル(383,550円)でした…

オークランド動物園に行ってみた

こんにちは~ 今日は先日の週末に行ったオークランド動物園の紹介をします。夫職場の同僚や私の友人から勧められたので行ってきました。だいぶ評判のいい動物園みたいですね。 オークランド動物園とは? オークランドに位置する北カリフォルニア最大の動物園…