こんにちは~
遅ればせながら1月の家計簿を公開します。アメリカ カリフォルニア州で暮らしている我が家の1月の生活費です。節約節制ができている家庭ではありませんが、これからカリフォルニアで暮らす方はコスト感の参考にしてみてください。結論6,115ドル(947,825円)でした。1月は一時帰国のためほぼ日本で過ごしたので、アメリカで過ごしたのは15日ほどです。そのためいつもの家計簿より節制できたような金額感になっていますが気のせいです。ぜひ読んでみてください。
家族構成と諸条件
- 家族3人暮らし
- 夫 メーカー会社員、 私 専業主婦、0歳の息子
- 2ベッドルームのマンションに住んでいます
- 北カリフォルニア在住
- 車一台リース
12月の生活費
冒頭に記載しましたが、カリフォルニア在住の我が家の1月の生活費は6,115ドル(947,825円)でした。1ドル155円で計算しています。内訳はこちら↓
食費
食費は400ドル(62,000円)でした。我が家はだいたい週1回食材の買い出しをして、週末メインに2-3回外食していますが、1月は日本で調達したレトルト食品などもありあまり外食はせずでした。一度米やら調味料やらを買ったのでその日の出費が大きく出ています。
日用品
日用品は582ドル (90,210円)でした。日用品に結構なお金を使いましたね。。IKEAで収納グッズをたくさん買ったのと、ベビーチェアやベビーゲートを購入したのが大きく響いています。
家賃
5,000ドル(775,000円)夫の会社に負担してもらっています。
水光熱費
家賃に込
通信費用
家のネット、私の携通信費で113ドル(17,515円)
その他
散髪代20ドル(3,100円)
所感
一時帰国でたくさんお金を使ったのでまたここから節約生活スタートです。とはいえ出るものは出る、楽しみのためならお金は出す精神で日々を過ごしてまいります。