こんにちは~
アメリカで出産して8か月が経とうとしています。これまでに子どもの肌トラブルや体調のことに悩まされてきました。小児科の先生のアドバイスをもとに色んな市販薬を買っては試してきたので、産後すぐから8か月の今までどのような市販薬を使ってきたか記録しましたので参考にしてください。
Cradle Cap用のクリームとシャンプー
生後3か月以内に始まるCradel Cap。日本語で乳かというらしいですが乳幼児特有の湿疹です。なんか頭に黄色い鱗みたいなのが付き始めます(笑)
特に病気ではないのでそのままにしておいても時間の経過とともになくなるそうですが、我が家は初めての子育てというのもあって初見でけっこう驚き慌てました(笑)色々調べてこちらのクリームとシャンプーを購入。
3日くらい続けたらCradle Capはきれいに無くなりました。息子の肌にも合っていたようなので継続して利用。ただ2か月過ぎる頃にはCradle Capも出てこなくなったので、クリームとシャンプーを購入したものの結果的に使いきれませんでした💦
鼻づまりに使った薬 Little Remedies Sterile Saline Nasal Mist
鼻水が溜まり固まってしまった時に鼻水を輩出するための市販薬です。鼻の穴に噴射してそのあと鼻水吸機で吸い出します。乳幼児~幼児まで使えるとのことで購入しました。
我が家が使っていた鼻水吸機はこちら。ポータブルで充電も簡単。電圧関係なく使えるので本帰国後も使うつもりです。
おしりの肌荒れに使った薬
おしりの肌荒れには本当に悩まされました。小児科の先生に勧められてこちらを使用
赤みが治まった後は、こちらのワセリンを塗って肌を保護するという風にしていました。
ボディクリーム
大容量で全身に使っています。安くて保湿力も高くて〇
紹介した物は我が家が使ってよかったものですので色々試してみてください。それから使用の際は必ずお子さんの小児科の先生に使用の支持を仰いでくださいませ!